室外機の音がうるさい原因は?近隣住民からのトラブルを避ける方法も

今まではあまり気にもしなかったのに、最近エアコンをつけると室外機の音がうるさい気がする!また、隣の家の室外機がうるさくて夜寝ることができなかったり、ストレスを抱えてどうしたらいいかわからないことってありませんか?

私はかなり鈍感な性格なので、あまり気にしないでエアコンを使っていましたが、隣の家の人から音がうるさい気がするから修理してもらったらと言われて初めてその音に気がついたことがありました。

実際も私のように気がつかないで使っているケースも多々あるようで、

  • 室外機のうるさい音の原因
  • 音を静かにさせる方法
  • 近隣住民とのトラブルを避けるためにやれること

を中心にお伝えしていきます。

まずは室外機がうるさくなる原因から見ていきましょう。

室外機の音がうるさい原因と対策

室外機は一年を通して室外に置かれている機械なので様々な理由で不具合が出てきます。

  • 室外機のパーツが劣化している
  • 室外機の中にホコリやゴミが詰まっている
  • 室外機の床と壁に振動が伝わっている

部品が劣化している場合は

室外機が置かれている場所によって多少変わってきますが、直射日光にさらされていたり、雨や風で室外機が汚れてしまうと異音がしてくることがあります。またそれによって徐々に室外機時代のパーツも劣化していきます。
劣化してくると「ブーン」「ビーン」と普段では聞き慣れない音がするようになります。

あまりにも普段と違う音がする時は一旦運転を停止してみて、時間をおいて再度運転をしてみましょう。それでも音が出る場合は、業者に頼んで一度点検をしてもらった方がいいですね。

また、コンプレッサーやモーターは劣化するとかなりうるさい音がしてくるので、その場合は買い替えも視野に入れておいた方がいいかもしれません。(エアコンの耐用年数は10年なのでそれ以上使っている場合は、買い替えの方が安くすみますよ)

真夏にいきなり壊れると悲惨な事態に見舞われるので早めの対応をした方がストレスも少ないかと思います

室外機を掃除する場合は

室外機が汚れているだけなら掃除をしてあげるだけで音が静かになることもあるので、自分でもできる掃除方法を教えますね。エアコンは室内機よりも室外機の方が水に強いので、ガシガシ水洗いできます。

分解すると中まで綺麗にできますが、壊してしまっては元も子もないので、分解しないで掃除をする手順をお伝えします。

  1. 見える範囲でゴミやホコリを取り除く
  2. アルミフィンにはアルカリ洗剤をかけてブラシでこする(フィンの掃除をするとエアコンの効きが良くなる)
  3. ホースで室外機全体を洗ってあげる

特に汚れるのは室外機の裏側なので、念入りにチェックしてみてください。

こちらの動画が分かりやすかったので一緒に載せておきますね。


洗剤を使う場合は、アルカリ性のものが汚れを落とすのに最適です。プロ用を使ってみたい人は下の写真のものがおすすめです。

市販で選ぶならエアコン洗浄スプレーが一番いいかと思います。

室内機のアルミフィンの掃除に使うスプレーですが、室外機のアルミフィンにももちろん使えます。洗剤分が残らないように最後はきちんとホースで水をかけて流してあげましょう。

室外機は無理に動かすと、配管が壊れて冷媒ガスが漏れる可能性があるので、設置場所から動かすときは配管が折れないように細心の注意が必要になります。

室外機の振動が地面や壁に伝わっている場合は

室外機を置いている地盤が不安定だったり、室外機の下に敷いているブロックによっても振動が壁や床に伝わってうるさくなってしまうことがあります。

対策としては室外機の下に防音パットを敷いてあげたり、ブロックを敷いている場合は写真のようにコンクリート製のものに変えるとかなり音が静かになりますよ。

(クリックで楽天市場に飛びます)

防振パットがなかった時は応急処置として、タオルなどの布を噛ませておくだけでも騒音対策になりますよ。パットを敷く際も、配管に気を配りながら取り付けるようにしてくださいね。

夏はうるさくないけど冬に使うと室外機がうるさいきがするのは、単に室外機のコンプレッサーの出力が上がっているからです。暖房運転はそれだけ電気を使う上に、外気温が下がれば下がるほど暖房効率が落ちてしまう機械なんですよ。
スポンサーリンク

室外機の故障の前兆の音は?

室外機と室内機はセットで販売されているので、どちらかが壊れたらセットで買い換えるのが普通です。先ほども言いましたが、耐用年数は10年でそれ以上使っている場合は部品の劣化などにより異音がしてきます。

「ガラガラ」とコンプレッサーが圧力をかける音や
「キュー」「キュルキュル」というゴムが擦れている音がしている場合は故障する前兆とも言われています。この場合も専門業者さんにチェックしてもらって、買い替えを検討しましょう。

近隣住民とのトラブルを避けるために

自分の使っているエアコンがうるさい分には、自分が我慢するか、修理すれば解決しますが、もしも隣の家のエアコンの室外機の音が気になってストレスになる場合は相手が対処してくれない限りストレスは溜まり続けます。

本人に直接言うか言わないかに関して性格上の問題もあり、もしかしたら今後のご近所付き合いにも関わってくるのでなるべく穏便に済ませたいですよね。

そこで、自分で直接言うよりは、大家さんか管理会社に相談しましょう。
賃貸の場合は住んでいる場所に何らかのストレスを感じた場合に、快適な場所を提供する義務が発生するので、対応してくれるれるはずです。

ただ、これはご自身にも当てはまることなので、自分の使っている室外機の音やその他の騒音に対しても気を配らないと逆に言われてしまうこともあります。

ご近所付き合いってお互いが気を使わないと上手く付き合っていけないんですよね。

スポンサーリンク

最後に

室外機がうるさいなと思ったら、

  1. 室外機の下に防音パットを敷く
  2. 掃除をしてみる

それ以上は自分ではどうにもならないので、プロに依頼して修理を依頼するか、買い替えを検討しましょう。

もしも隣の家のエアコンがうるさくてどうにかしたい時は管理会社か大家さんに相談してやんわりと注意してもらいましょう。ストレスを少なくして近所付き合いをしていくなら、お互いに気を使ってトラブルにならないようにしたいですね。

私もご近所さんとはトラブルになりたくないので、騒音に関しては気をつけていきたいですね^ ^

スポンサーリンク