長岡花火大会2024の日程と穴場駐車場!無料観覧スポットも更新中

ハブオ
2023年の長岡花火はコロナ後の初の通常開催で飲食ブースの復活もあり大盛況でした。

2024年は変わらず河川敷の無料観覧席は無しです。今後も無料席の復活はなさそうなので、5月の一般販売で席を確保して花火大会に臨む形になるでしょう。無料、有料の駐車場情報も毎年微妙に変わっているので更新が遅れていたら申し訳ございません。

さて、長岡花火大会は日本三大花火の一つで二日間で2万発の花火が打ち上げられます。地元民からも愛され、何回見ても感動して、来てよかったなと思える花火大会です。

今年の花火がどのようなスタイルで開催されるかはまだ分かりませんが、基本情報はしっかりとおさらいしておいても無駄にはなりませんよ。

ということで地元民の私が、基本情報から穴場駐車場、花火と祭りを楽しむコツまで全てお伝えします。さらに詳細な記事は別途書いているので気になる情報はチェックしておいてください。

長岡花火の日程と基本情報を紹介

長岡花火は毎年8月2日と3日に開催されます。2024年のカレンダーを確認すると

  • 8月2日(金曜日)
  • 8月3日(土曜日)

週末開催ということで土日休みの方には嬉しい日程です。逆に言えば平日開催よりも混雑が予想されます。人混みが苦手な私は断然平日開催の花火の方が好きです!

では最初に基本情報のおさらいからしていきましょう。

基本情報

開催場所 信濃川河川敷

開催時間 19:25~21:10
打ち上げ数 20000発(2日間)
アクセス JR長岡駅から徒歩30分
関越道長岡ICから車で20分
駐車場 無料・有料有り
打ち上げプログラム 長岡花火プログラム一覧
(ただいま更新中です。)
花火の見どころ フェニックス・天地人花火・etc
おすすめ穴場スポット 長生橋と大手大橋の間の観覧席がオススメ
(詳細は後述します)
他多数あり

細かい情報などは順番に説明していきますね。

スポンサーリンク

コロナの感染症対策で変更になった点

コロナが発生して開催が中止になった年もありました。それを契機に開催方法や観覧席も変わってしまったので詳細を解説していきます。

河川敷は全て有料観覧席になった

コロナ前は早い者勝ちで取れる無料席がありましたが、今は全て有料席になりました。金額も少しずつ上がっている傾向にあります。

  • 密を避ける為に有料スペースを増やし席の感覚をあけて感染症対策をする為
  • 観覧人数を把握したい為

となっています。

公式ホームページで観覧席案内図を確認したところ、今まで無料で開放していた場所は全て有料になっていました。河川敷での無料席は実質なくなったので注意してください。

有料観覧席は約5万席増やす予定で、有料観覧席を予約する人には朗報ですね。予約開始は5月27日からの予定です。

ハブオ
打ち上げのかなり近くで長岡花火に参加した友人に聞いたところ、例年に比べて、帰りの渋滞があまりなかったとのことです。無料席はなかったことで参加者が減っていたのが原因かも知れませんが、帰りの渋滞がないのはかなりありがたいですね。

アルコール提供の再開

2022年は会場でのお酒の販売はなしで、個人での持ち込みので開催されました。
2023年は制限を設けずにコロナ後初の通常開催で、会場内でもお酒の販売が行われました。コロナ前と変わらずに花火大会を楽しめるのはいいことですね。2024年も通常開催で変わり無しです。

また長岡市近郊のホテルは基本予約不可なのでご注意ください。
詳しい内容はこちらの記事が参考になります。

長岡花火でホテルを予約するなら必読!抽選宿と穴場スポットも紹介

2019.02.28

花火大会プログラムはココをチェック

公式サイトを見ると花火大会のプログラムが分単位で書かれています。また運営者さん側のおすすめ花火が色分けされているのでとても見やすくなっています。

昼間のお祭りスケジュールも全て掲載されているので子供が喜びそうな場所やカップルで行ってみた場所をピックアップしておくと当日の祭りを楽しむこともできますよ。

ハブオ
人によって好みがありますが、お笑いライブやミュージックフェスティバルは個人的にオススメですよ。

長岡花火プログラム(2024年版プログラムはしばらくお待ちください。)

JRを利用する人必見の交通手段

JRを利用して会場まで行く人は、超お得な新幹線往復チケットを使うと便利です。

区間 移動時間 往復料金
燕三条〜長岡 10分 1,650円(自由席)
新潟〜長岡 20分 3,040円(自由席)
ハブオ
新潟市方面から行く人はこれが一番楽で早い交通手段だと思います。私も仕事終わりで向かうならほぼ新幹線一択ですよ。

県外から来る人は新潟市に宿を確保して新幹線で行く人もいるとホテル関係者から聞いたことがあります。

新潟駅周辺の有料駐車場が満車になるので車を止めようと思っている人は余裕を持って駐車場を確保しておきましょう。

また東京方面から新幹線を使って長岡花火に来られるからはこちらの記事が参考になりますよ。

長岡花火大会の新幹線の混雑に注意!行き帰りのポイントを紹介する

2019.03.03

車の混雑を避けるためにできること

車で来る人は特に気をつけて欲しいのですが、高速で降りるICは1〜2つ手前にしてください。これは当日の渋滞が半端じゃないので、花火会場周辺まで車で来ると渋滞に巻き込まれ、身動きが取れなくなってしまう危険性があります。

おすすめのICは

  • 小千谷IC
  • 中之島見附IC

になります。

毎年渋滞しやすい場所は公式サイトの「渋滞回避虎の巻」で確認することができます。
また、新しく導入されたシステムで「長岡花火公式アプリ」をダウンロードしておくと長岡花火で必要な情報がほぼ揃います。

  • 花火の最新情報
  • 当日のプログラム
  • よくある質問
  • みんなの花火写真
  • 地域情報
  • 花火大会チケット購入
  • 花火打ち上げ情報
  • 長岡観光ナビ

初めて長岡に来る人や土地勘のない人には心強い味方になってくれますよ。事前にダウンロードしておきましょうね。下記からダウンロードができます。

長岡花火 公式アプリ

長岡花火 公式アプリ
開発元:Fuller, Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

渋滞を避けるための駐車場4選

車で花火を楽しんで渋滞も避けたいと考えている人は駐車場選びを間違えないようにしましょう。先にも書来ましたが会場周辺には車で行ってはいけません。

一駅手前の駐車場を選ぶかシャトルバスの出ている有料駐車場を検討しましょう。

駐車場は先着順で停められる場所と予約制の場所があります。有料観覧席を取れた人は予約駐車場が使えるので早めに予約をしましょう。

倉敷機械、北部体育館は一駅手前で渋滞回避

観覧チケットを持っている人専用です。
北長岡駅前には、2つの有料駐車場があります。予約制なので近くまで車で行きたい人にはおすすめです。電車で一駅(4分140円/片道)なので帰りの渋滞に巻き込まれないのがとてもありがたいですね。

ハブオ
新潟方面から行く人とA会場の席を予約している人は特におすすめですね。

長岡造形大学、リリックホールはB会場から近い

観覧チケットを持っている人専用です。
高速道路からも近く、会場まで徒歩で行けるので近くまで車で行きたい人にはおすすめです。しかし駐車場代が割高な点と帰る時間を間違えると大渋滞に巻き込まれる区間なので個人的にはあまりオススメしません

さいわいプラザはA会場間近までいける

会場のすぐ近くまで行けるのがメリットですが、デメリットはほぼ帰りの渋滞に巻き込まれます。歩く距離をなるべく短くしたい人にはおすすめです。

丘陵公園は最後の砦

丘陵公園は有料(2000円)なのもあって満車になりづらい駐車場の1つです。会場まではシャトルバスでいきますが、シャトルバスに乗るまでに待ち時間があります。長岡インター側(B会場)に席を確保する人は最後の砦として頭に入れておくとよいでしょう。

ハブオ
個人的な意見になりますがB会場で花火を見るなら最初から丘陵公園に車を止めるのがオススメです。帰りはフェニックス花火を見た後に帰りの準備をしてすぐにシャトルバスに早めに乗り込めば、大渋滞には巻き込まれないでしょう。
公式HPで詳細情報もアップしているので参考にしてください。

車で来る方用にもっと具体的な記事も書いているのでこちらも参考にしてみてください。

長岡花火に車で行った時の駐車場情報!日帰りプランまで丸ごと解説

2019.02.28
スポンサーリンク

長岡花火の見どころ

長岡花火を見に来たら絶対に押さえておきたい花火をピックアップしました。チェックしてみてください。

フェニックス花火


長岡花火で一番有名なのが、音楽に合わせて5分間打ち上がるフェニックス花火です。河川敷で見ていると打ち上がる範囲がデカすぎて全てを見ることができないほどです。

フェニックス花火は中越大震災からの復興を祈って始まった花火で平原綾香さんの「jupyter」に合わせて花火が打ち上がります。何度見ても感動して涙が出てしまうような花火ですね。花火で形どった黄金のフェニックスが合計2回空に舞い上がりますよ。

天地人花火


長岡市ゆかりの武将直江兼続を主人公にした「天地人」の小説にちなんだ花火です。大河ドラマのテーマ曲に合わせて約3分間に1500発の花火が打ち上がります。ハワイのホノルルでも打ち上がった有名な花火ですよ。

正三尺玉


直径90センチのの花火玉が、打ち上がると650メートルまで広がります。その大きさは言葉で表せられないぐらいデカイのですが、それ以上に音もデカイです!音の振動でガラスが割れるんじゃないかと思えるほどの大迫力ですよ。

スポンサーリンク

おすすめ有料観覧席情報

私個人のおすすめ席は大手大橋と長生橋の間にある観覧席です。理由はナイアガラ花火も綺麗に観れて、見切れる花火がほとんどありません。観覧席情報など詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

長岡花火で席を予約するならおすすめは?選び方のコツと穴場も紹介

2019.05.01
フェニックス花火をメインに観たい人はフェニックス席がオススメです。詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

観覧席を取る最大のメリットは場所の確保をしなくていいところです。無料スポットを探して朝から席探しをしていると、花火が始まる前に疲れてしまうこともありますからね。

会場には1時間前には到着するようにして、ゆっくり花火の時間まで待っていましょう。バタバタすると心に余裕もなくなります。

ハブオ
花火が上がる前の夕焼けが意外と綺麗で感動しますよ♫

長岡花火のチケット販売は4つの手順で行われます。

  1. 長岡市民先行販売(4月10日〜4月30日)
  2. 一般抽選販売(5月27日〜6月7日)
  3. 残席の状況でネット販売(6月27日〜7月12日)
  4. 公式再販売(7月上旬〜7月下旬)

長岡市に友人や知り合いがいる人は先行販売で抽選してもらうのもありでしょう。一般的には5月に行われる一般販売での抽選がメインになります。
楽天チケットのみからの応募になるので事前に楽天会員登録をしておきましょう。
公式HPで確認できます。

最新情報のチェックも公式アプリが役に立つので事前にダウンロードをしておきましょうね。
公式アプリ

長岡花火チケットセンターに問い合わせてみましょう。

長岡花火チケットセンター
TEL 0570-082-083
受付時間 月〜金 9:30~17:30

一度は乗ってみたい屋形船が最高すぎる

他の観覧席とは一味違う花火を楽しみたい人は屋形船からの花火鑑賞がおすすめです。値段は一番高いですがそれだけの価値がこの屋形船からは感じます。毎年満員御礼になってしまうので、気になっている人はチェックしておいてください。

屋形船の特徴を簡単に説明すると

  • 全席指定
  • お酒・ジュース飲み放題
  • 専用スタッフ在住
  • 専用トイレ完備
  • 新潟市の人気店の特性花火弁当付
  • 食べ物・飲み物持ち込み自由
  • 実質花火の最前列
  • 停船しているので船酔いの心配無し

値段1名35,200円
2024年の予約開始は5月12日(日)からになります。詳しくは専用ホームページで確認してください。
屋形船観覧席チケット

ハブオ
恋人と行ってみたい場所の1つですよね〜!ただ値段がね・・私の安月給では・・覚悟がいるんですよ( ;∀;)
スポンサーリンク

花火を楽しむ無料穴場スポットはこちら

2022年の花火は会場近くの無料席はありませんでした。2023年の情報が更新され次第追記します。
長岡花火で有料観覧席を取らない人は自分で席を確保しなければいけません。その際の穴場スポットをまとめました。参考にしてください。

イオン長岡店屋上

花火期間はイオンの屋上が有料開放されます。トイレと食料確保にもってこいの場所なので、競争率がとても激しいです。一度はここで観てみたいのですが、争いごとの苦手な私は気が引けて席を確保できたことがないです・・・

アピタ長岡店屋上

こちらもトイレと、食料を確保できるおすすめスポットです。イオンと同じく競争率は高めです。

長岡市立劇場裏側土手

花火会場からは少しだけ離れている分、競争率は低いです。花火もしっかりみれるのでおすすめです。

ウオロク周辺の歩行者天国

仕事終わりで電車で来るならこの辺で花火を楽しむのがベストです。座ってゆっくり見るなら椅子を持参した方がいいですね。近くにウオロクもあり、屋台もあるので意外と便利です。

ハブオ
私は仕事終わりで来ることが多いのでよく使う場所ですよ〜
スポンサーリンク

人混みが苦手な人は少し遠くから

花火会場から少し離れた場所からでも十分楽しめるのが長岡花火のいいところです。帰りの渋滞をあまり気にしないで楽しめるのがいいですね。

蔵王橋周辺

渋滞を気にしないで花火を楽しめる場所です。花火の角度が斜めになるのがちょっと残念ですが、人混みと渋滞を考えるとおすすめです。

悠久山公園

山の中腹からみる花火は近くから観る花火とは一味違いますよ。長岡花火を何度も訪れている人がよく使う場所のイメージがあります。

車を止めてシャトルバスで駅まで行くこともできます。駐車場は12時を目処に満車になるのでご注意を。

東山ファミリーランド

山の上からのんびりと花火を見れるスポットです。小さい花火は見切れますが、フェニックス花火は全体を綺麗に見ることが出来ますよ。
ただし、駐車場が少ないので東山ファミリーランド自体にたどり着けない可能性が高いです。

歩いて行くにも上り坂を20分以上歩くので体力が入ります。当日に駐車場を確保するのか難しいかもしれません。

バーベキューセットやテントを用意して、前日からゆっくり過ごしたい人におすすめです。


こちらはキャンプ施設があるので、テントを張ってのんびり花火を楽しめるスポットです。BBQを楽しみながら、花火の時間を待つこともできますよ♫アウトドアな人には特におすすめです。

駐車場の数があまり多くないので車を止める場合は12時を目処に向かってください。テントを貼る場合は前日入りしても良いかも知れません。

長岡花火のツアーやホテル事情はかなりシビア

長岡花火のツアーやホテルの予約も早い段階ですることをおすすめします。都心と違って長岡駅周辺は宿泊施設がそこまで多くないので、すぐに埋まってしまいます。

ホテルを予約する際は遅くとも半年前には決めておくのが一般的なようです(早い人は一年前に予約します)。近隣ホテルに問い合わせてみたのですが、近くのホテルは予約不可能で花火会場から50km以上離れた新潟市でも2月24日時点でほとんどのビジネスホテルが埋まっていました。

長岡花火に来る予定の人たちがとりあえず予約をしているのが現状で毎年必ずキャンセルが出ます。ですが確実に宿を取るなら半年前には予約が必要ですね。

ツアーに関しては例年通りなら3月〜4月に募集が開始されます。人気のものはすぐに埋まってしまうので随時チェックしておくといいですよ。こちらでも開始され次第追記していきますね。

おすすめ宿と抽選宿を詳しく書いている記事はこちらになります。参考にしてみてください。

長岡花火でホテルを予約するなら必読!抽選宿と穴場スポットも紹介

2019.02.28

花火を快適に楽しむ心得

長岡花火を快適に楽しむために知っておくべきことをまとめています。

会場へは余裕を持って行こう

駅や駐車場周辺は人だらけです。特に夕方の時間帯は移動だけでも時間がかかってしまうので、余裕を持って行動しましょう。トイレの場所や会場までの時間を計算して打ち上げ1時間前には駅を出発するのがいいと思います。

買い出しとトイレは事前に済ませておく

会場周辺のトイレは必ず混雑します。花火が始まる前に事前に済ませておくべきです。買い出しは駅やコンビニ、会場に着くまでの屋台で揃えておきましょう。

屋台情報はこちらで詳しく説明しています。

長岡花火の屋台情報と規模!食料を買えるお店も一緒にお伝えするよ

2019.04.30

花火1つ1つに感謝を込めて

長岡花火は「慰霊・復興・平和」の祈りを込めて打ち上げます。花火大会の運営スタッフやアナタの祈りを込めて1つ1つの花火に盛大な拍手を送りましょう。
また、花火が終了した後に花火師さんやスポンサーの人たちに光のエール(スマホのライトや光るものを振る)を送り感謝の気持ちを伝えます。

ハブオ
アイドルに観客たちがペンライトを振るようなイメージです( ´∀`)これが意外と綺麗で個人的に大好きです。

ここでも公式アプリの七色ライトが活躍しますよ。

ここまで来ると公式アプリは必須ですね。

ラジオを聴きながら花火を楽しむ

FM長岡(80.7MHz)では花火当日に特別番組として「FM三尺玉」を放送します。会場付近で花火の見れない人はラジオを聴きながら花火を楽しむと、臨場感を味わえます。
また、花火の解説がかなりマニアックで面白いと評判もあるので気になる人は一度チェックしてくださいみてください。

花火終了後は

  • 最新の交通情報
  • 花火の裏話
  • 面白ネタ

などが聞けます。
花火の余韻に浸り、ラジオのネタで盛り上がりながら帰宅できますよ。
長岡花火に持っていくと便利な持ち物もリスト化して記事にあげているので花火の準備前にチェックしてみてください。

最後に

長岡大花火大会は、たくさんの方々の協力のもと毎年安心安全で開催しています。それに感謝しつつ渋滞や人混みを考慮して、なるべく余裕を持って行動しましょうね。

基本的には

  • 新幹線を利用する
  • 車の場合は会場に近づきすぎない
  • 高速は1つ手前のICで降りる

帰りの混雑も考慮して行動しましょうね。

花火が楽しみすぎて待ちきれない人は、長岡花火公式アプリにフォトコンテストとして多くの方の写真が掲載されています。たくさんの方がおすすめの場所から撮った花火の写真はとても綺麗で、どやったらこんな綺麗に撮れるんだろうと見とれてしまいます。


特にこの写真が素敵すぎました。
去年の絶景写真を見返しながら今年の花火大会も存分に楽しみましょう。

スポンサーリンク